2017/1/8日(日) Music in my room! Vol.5

2017年1月8日 『Music in my room! Vol.5』 レインボータウンFM Weekend Fun! presents
img_1821

■OPEN 17:45/Start 18:00

■場所:下北沢MOSAIC

■出演者
Hasta La Vista Babies
南波政人(band set)
airhead
UREINOMISORA
Doremi Hamill
※バンド編成で出ます!

■チケット: 前売 2,500円/当日 3,000円 (税込・飲食代別)

前売りチケットのご予約は、メールにて受け付けています。
宛先:doremihamill★gmail.com(←★は@に変更してください)

件名:日程
本文:お名前 / 枚数
をご記入ください。

LiveScedule

横浜パラダイスカフェ 岩瀬敬吾「ハイカラさんが通る」

昨日の
横浜パラダイスカフェ「ハイカラさんが通る」
とって〜〜もたのしかった!
s_img_20161016_185519

何より、お客さまが来てくれた!
お越し頂いたみなさま、本当にありがとうございました。

最初は1人40分ステージってことになってたけど
当日、20分づつで交代してみない?
という岩瀬敬吾くんからの提案。みんな賛成!
この決定が良くて、トントンと時間が
愉快に流れた。

山形在中のあべあいこは、アルバムをリリースしたばかりで
現在ツアー中。今日は福岡に飛んだ。
広島にも来るって!!
あいこはいい子で美人で(昨日会ったばかりだけど呼び捨てする私)
2人くらいおじさまに声をかけられてて
あいつやるな!って睨みながら見たけど
ぜひ応援してあげてほしい。

私はツアーで1人旅なんてしたことないし、
みんなを見て刺激を受けた。
色々チャレンジしようと思った。
あ〜たのしかったなー。

敬吾くん、最後までお客さんきて〜って
呼びかけてくれてありがとう。
DoremiHamillの音が広まるように
がんばるから〜。(そんでまた飲も〜)

昨日のおもひで写真
s_2821582
出演ぎりぎりまで、3人で横浜さんぽしました。ポケモンGOやりながら
いろんな場所を案内してくれた敬吾くん。

s_2821580
お店の方が素晴らしくて、大好きになりました。
ドレミシール記念です。

そして〜ハイカラを意識した衣装は
s_img_20161016_185833
今回もCaNARiさん♡

★おまけ動画★

1人練習中に生まれた「さんぺいです」

雑誌と映画

映画「君の名は。」を見に映画館へ。
席は予約したけど、上映まで3時間。
時間をつぶすのに本屋に行き、気になる展示もみよう。
とまずはTSUTAYAへ。

見たかった雑誌「クレア」をまず取った。
行きたい喫茶店がいっぱいな上に、
喫茶店にまつわるエピソードやジェーン・スーさんの
コラムにとても共感した。
難波さんとクリープハイプ♡ これは買いです!!

s_img_20161010_184559

その後ファッション雑誌をパラパラと。

本もすきだけど、雑誌をパラパラ捲るのが昔から好き。
疲れた時にデパ地下をぐるっと一瞬すると
目がかがやき出すのと似てるのかな(ショーケースをみて笑)
夢がある。

って、あっという間に上映時間になってた。
クレアは買うから、ここで読まなくてもよかったんじゃ・・って
後で思いながら、展示に行く時間なくなり映画へ。

s_2818837
↑よかったよぉーーー

パワーチャージした!てことで、今週の弾き語りライブ。
きっと愉快なステージになると思う。
わたしはトップバッター 
今週土曜日みなさん、待ってまーす(まだ、動画も音源もなにもなくてすみません・・・)
★10月15日 横浜馬車駅ライブ★

ーおまけー

大橋鎮子さんと花森安治さん

「とと姉ちゃん」を見終わって、
古本屋で「暮らしの手帖」を探すようになった。
古く茶色くなった表紙。
なのに、ずっと輝いてる。生きてる。捲るとどんどんときめき出す。
s_img_20160823_082637

ますます大橋鎮子さんと花森安治さんのことを
知りたくなり、「暮らしの手帖」パネル展に東京駅まで行ってきた。
s_2815568

s_2815593

大橋鎮子さんのエッセイ、「すてきなあなたに」の
ベレー帽のお話。1個のベレー帽で全てが輝きだすんじゃなかろうか。
って思えてくる。1つのアイテムで日々がワクワク変わることってある。
そんなエピソードを、うんうんと頷きたくなる鎮子さんの文章がとても魅力。

花森さんは当時の風貌におどろいた。
スカートを履き、髪も長い。あの頃にあの姿ってすごいことだと思う。
と読めば読むほど魅了されるこの2人。その二人に関わる本がたーーくさん。
ちょっとづつ集めていこう。

★おまけ カレー★
近くでみつけた、本格的な南インドカレー
店員さんの眼圧も本格的ですごかった。ダバイディア
s_2815587

秋・ハミルとハイカラ 

s_2815571

10月になった。なったよぉ〜〜〜いっ!
ハイカラが迫ってきました。
(「岩瀬敬吾ハイカラさんが通る」は 10月15日馬車道で弾き語り)

ライブの時の音作りを毎晩してて、
どうやったら、おもしろいかな〜研究をしてる。
おなかいっぱいにならないような
やみつき感がぜったいいい。
初めて買った、エフェクターのボタンを右足で押したり・止めたり・
歌いながら繰り返してたら、右足の筋をいためてしまって。。。
足に豆まで出来ちゃって・・歩くと違和感。痛ーい。
ギターリストの人あるある?なのか
私がヘンテコなのか、はずかしいので誰にも言えません。

イベントを主催してくれた
岩瀬敬吾くん、そして初めてお会いするあべあいこさん。
ライブの場数が違うその2人に、いろんなこと聞いてみたいな〜
予約じゃんじゃまってるね

秋・たべもの
炊き込みごはん・簡単でおいしい上にたっぷり秋でる。
s_2815572

オムコロ意外もたべてみた!ポークジンジャーおいしさたまげたぶー。  (祖師谷 キッチン・マカベ
s_2815586

★おまけ★
バンド練習・隠し撮り。 

たまちゃん、梅酒に興味しんしん

名刺できた〜!

初めてちゃんとした名刺。先週とどいたーー!
このステキなデザインは、マツヤマ・アキオくん!いつも大感謝です。
s_p1017713

シーモアグラスの20周年パーティーに呼んで頂いたので
この日に名刺を渡せたらいいなと無理言って間にあわせてもらった。

記念すべき初名刺を渡す一人目は〜だいすきな石黒由紀子さんに渡せた〜♪
豆柴センパイと捨て猫コウハイの愛読者です)
そしてその後、由紀子さんにパーティーや集まりが苦手チームに入れてもらい、
モジモジしてる私の緊張をほぐしてくださった。本当にうれしかった。

これも、シーモアグラスの店主が人と人を繋いでくれる。そんな場を作ってくれたから。
改めて、20周年おめでとうございます。

2808851

2808844

へんなとこで、ド緊張してしまうけど、名刺もできたし
せいいっぱいDoremi Hamillを広げていこうと思う。

10月15日のライブ 予約開始したので、ぜひぜひ横浜まで遊びにきてね(弾き語り)
アルバム完成までに、動画でもアップできればいいなー

★おまけ★
次のバンド練習の前に、ホットケーキをたべるか、終わってからご飯系に行くか、
最近メンバーとLINEでもめてました笑
どうしても食べさせたい、ここのホットケーキ♡(経堂つるばみ舎

2808847

食べてからの練習になりそうです。
2808841

2016/10/15 岩瀬敬吾 ハイカラさんが通る

2016年10月15日 岩瀬敬吾 ハイカラさんが通る

■Open 16:30 / Start 17:30

■場所 Paradisecafeteria > アクセス(横浜馬車道駅3番出口徒歩3分)

■出演者:岩瀬敬吾 / あべあいこ / Doremi Hamill(弾き語り)

■チケット: 3,000円(税込・飲食代別)

前売りチケットのご予約は、メールにて受け付けています。
宛先:doremihamill★gmail.com(←★は@に変更してください)

件名:日程
本文:お名前 / 枚数
をご記入ください。