先月7月8日 モナレコードのランチライブの中から2曲、YouTubeに公開しました。
撮影と編集は今回も添田康平くん!めためたかっこいいです。
サポートメンバー
Drums:なかじまはじめ
Percussion:ゆっぺ
Keyboard & Toys:マツヤマ・アキオ
Glockenspiel & etc.:絢々
添ちゃん(添田康平)こんなにかっこいいのを、ありがとう!ぜひぜひ何回でもみてね。
今後のライブ■9月17日(日) 渋谷HOME ■10月1日(日) 浅草ゴールデンタイガー
Doremi Hamill Blog
先月7月8日 モナレコードのランチライブの中から2曲、YouTubeに公開しました。
撮影と編集は今回も添田康平くん!めためたかっこいいです。
サポートメンバー
Drums:なかじまはじめ
Percussion:ゆっぺ
Keyboard & Toys:マツヤマ・アキオ
Glockenspiel & etc.:絢々
添ちゃん(添田康平)こんなにかっこいいのを、ありがとう!ぜひぜひ何回でもみてね。
今後のライブ■9月17日(日) 渋谷HOME ■10月1日(日) 浅草ゴールデンタイガー
レコ初イベント「Hamill Cafe」にお越しいただいた皆さま。
大変な天気の日に、本当にありがとうございました。
投げ銭ライブが終わって帰ろうとしても帰れないくらいの豪雨。申し訳ないな〜っと思う反面
私は楽しくて楽しくて、一生の思い出になりました。みなさんとゆっくり話せてよかった。
ご協力いただいた、SEE MORE GLASSの織衣さんに、祭太くんにお友達。
サポートメンバーの、ゆっぺさん、マツヤマ・アキオくん、ちあきちゃん。
ありがとう!
今回は、この日のための特別な変身クッキーをunpeuさんに作ってもらったりと盛りだくさん。
メガネ、リボン、髭の3種類。
こーやって、変身した後に食べるクッキーは格別。これほんと美味しかった〜。unpeuさん、急な依頼を引き受けてくださり、ありがとうございました。またご一緒にやりたいです。
豪雨以上に驚いたのが、織衣さんからのサプライズ
スイカ!!実は、私もCDのジャケットにちなんでスイカを用意しようと計画してて
荷物が多くなりすぎて断念してたんです。願い通じたのか!泣きそうになってやばかつた。
北海道から届いた大きくて甘い甘いスイカ。
お客様にも出していただき、みんなでスイカをほおばった。
おっと!ちあきちゃんが溶け込みすぎてて紹介忘れてた。写真左前ちあきちゃん。2回目の対面とは思えないくらい親近感。ぶっつけ本番の気がしないくらい歌いやすくて息ぴったり。今後も巻き込んで行こうと思います♡
左Hamill Cafeのポスター、右CDリリース記念のポスター
アートワーク マツヤマ・アキオ さすがです!もっともっといろんな人にみてもらいたいな〜。そしてCDをもっと広めるために
広島でHamill Cafe 検討中。Hamill Cafe継続していきます。
次のライブは、9月17日(日)渋谷HOMEでお昼ライブ。10月1日(日)浅草ゴールデンタイガーで夜ライブ。どちらもバンド編成です。ご予約お待ちしてます。
Hamill
2017年10月1日(日)「音彩 浅草ゴールデンタイガー」
■場所:浅草ゴールデンタイガー
■open18:00/ Start18:15
■チケット:前売り2300円+1drink別
■出演者 ルリイロ/赤松ハルカ/ぼくら/Doremi Hamill (DJゆみたん・北島友太)
サポートメンバーゆっぺ(パーカッション)マツヤマ・アキオ(鍵盤・TOY楽器)
なかじまはじめ(ドラム)絢々(グロッケンなど)ちあき(アコーディオン)そして私の6人で出演します!
私の出演時間は20時15分から(45分です)
《チケット予約》
前売りチケットのご予約は、メールにて受け付けています。
宛先:doremihamill★gmail.com(←★は@に変更してください)
件名:日程
本文:お名前 / 枚数
をご記入ください。
2017/9/17(日) HOME presents“おいしい昼下がり”
■場所:渋谷HOME
■時間:open11:45 start12:00
■チケット:前売り2000円 当日2300円 (+1drink別)
■出演者 umbrella march/川床/イハラカンタロウ/Doremi Hamill
フードで「わたなべ食堂」が入ります。渡辺健太
メニューはカレーです!
サポートメンバーゆっぺ(パーカッション)マツヤマ・アキオ(鍵盤・TOY楽器)
なかじまはじめ(ドラム)絢々(グロッケンなど)ちあき(アコーディオン)そして私の6人で出演します!
私の出演時間は14時10分から(30分です)
《チケット予約》
前売りチケットのご予約は、メールにて受け付けています。
宛先:doremihamill★gmail.com(←★は@に変更してください)
件名:日程
本文:お名前 / 枚数
をご記入ください。
今週土曜日(8/19)レコ初イベント「Hamill Cafe」が近づいてきた。イベントに展示するポスターを今朝印刷屋に出してきたんだ。でっかーーいポスターを作るのは初めて。アートワーク担当のマツヤマ・アキオくんのデザインがこれまた素晴らしいです。unpeuさんに注文したオリジナルクッキーは竹炭を加えたビーガンタイプの変装クッキーなんだってー♡ポスターもクッキーも明日完成です。
そうしてそして。先日ライブを見て、声をかけたアコーディオンのちあきさんに一緒にやりませんか?とHamill Cafeの共演をお願いしたところOKを頂き、2人で新曲とHamireju Mummy Rayをぶっつけ本番でやる事になりました。ちあきさんありがとう!初めてづくしのイベント。入場無料なので、ぜひぜひたくさんの人に来てほしいな〜。いいとも〜?(いいともは永遠に使えるね)
では、久々お散歩してきたのでチラっと紹介。ずっと気になってた、高円寺の喫茶店ネルケンへ
大きい声で喋ってはいけないらしく、隣の女子2名が「静かに」と注意されてて、みんなが小声で喋る感じがワクワクさせた。読みかけの西加奈子さんの「舞台」を読みながら、美味しい珈琲を頂きました。
続いて、西荻窪の珈琲杖
「雨の中、ありがとうございます」と店主のやさしい言葉。かなりずぶ濡れで、その自分の姿にも笑えて。
このお店も入口に「静かに」と注意書きがされていて、小声。小声続きは初めてで、また笑えてきて。
でも、好きな雰囲気。近くにあったら通いたいな。
続いて、大好きな吉祥寺ウッドベリーズで初パフェ
おいしかった〜。
と、中央線さんぽでした!まだまだいっぱい行ったのでよかったらインスタグラムのストーリーみてね。
★おまけテキサス★
テキサスにCDが届きました〜!写真がすごいテキサスでしょ。
テキサスっぽいところで撮って送って〜っとあさこ(テキサス在住)に甘えたらたくさん送ってくれました。
マイケルさん(旦那さん)が美術の授業で流して下さるそうです。どんな反応なんだろう〜。
ではでは、8月19日 Hamill Cafe でまってまーす
原宿シーモアグラスにて、ファーストアルバムレコ初ベント 「Hamill Cafe」を開催します!
大好きなシーモアグラスでレコ初できるなんて。それもこれも、店主織衣さんのご協力のおかげ。本当にありがたいです。(祭太くんもありがとう)
入場無料なので、お気軽にお越しください。そして、イベントを記念したunpeuさんのオリジナルクッキーを販売します。いつかunpeuさんにお願いしたいな〜っと思っていたので、こんなに早く実現するとは♡マツヤマ・アキオくんがデザインしたCDのアートワークも展示するので、おたのしみに〜。投げ銭ライブもやります!メンバーはゆっぺ、マツヤマ・アキオ、ちあき、そして私。
Open:15時 Close:20時
【投げ銭LIVE】
・1回目:15時30分
・2回目:18時
ではでは、たくさんのご来場おまちしてます。
Hamill
どうも〜。CD広めたい、広めたい、っとモンモンとしている今日この頃ですが、
TOWER RECORDSのユキタツヤさんから素敵なコメントを頂きました〜!↓
「完成された『ポップス』というフィールドで、ポップでありながら、かつ破壊しようという心意気を感じる人は何人かいますが、彼女のような壊し方もあるんだなと目からウロコでした。とりあえずこんなブックレットは初めて見ましたw」
↑目からウロコ、たくさんの人に出してもらえるよう、がんばろう!ユキさんありがとう♡早速ポップを作り、モナレコードへ
モナレコードさん、プッシュよろしくです!
エンジニア、森田さんのスタジオにも飾ってくれたよ。
そして、初海外へも送った。先日遊びに来てくれたテキサスのお友達に。英語の住所も初めて書くし、ドキドキしながら郵便局にもっていくと、ちょっとせっかちそうな眼鏡の方が(今特にお中元とかで忙しいしね〜)「国は?」と強めに聞かれ「テキサスです」って言って「はいアメリカね」と豪快に「USA」と赤ペン、更にその下に二十線をひかれ、してやったり顔をされました・・・USAが抜けてた私も悪いですがwそれにしても300円代でCDがテキサスに届くとは!感動したわけです。Doremi Hamill、海外進出なわけです。
送るときは、食パンのメモ紙にメッセージ(原宿¬eでみつけた)
裏に名刺を入れて(住所がわかるように裏返すけど)
プチプチにCDを入れて、シールに住所を書き、205円の切手を貼ってポストへ。
これでもかわいい!通販はまだですが(準備中)パッケージもまた考えるのでお楽しみにー。
〜おまけパン〜
大人コロネが売り切れていませんようにと願いながら経堂onkaへ
ありました♡
ふぁ〜おいしかった♡
もうすぐイベントが決まる予定なので、また報告しますね。