こんばんは、どーも。ナイーブな妊婦です。血糖値検査の結果が出たぁぁぁ。。。(前回の続き)やはり、血糖値オーバーしててて、羊水も多いし「ここじゃ産めない」と言われてしまった。せっかくかわいい産婦人科で産める〜ってテンション上がってたのにな。来週から設備が整ってる大きい病院へ移動に。。。少し遠いし苦痛。とはいえ、無事に産まれればそれでいい!!遺伝の糖尿病には勝てないっすね〜。天国のおとっつぁ〜〜ん、糖尿病もそっちに持ってとくれ〜〜〜。。
次の日から、「糖尿病 食事」と検索し食事管理のスタート。
「酢玉ねぎ」がいいらしいね!
ささみに頼ろう!
シソ・海苔・長芋・練り梅を巻き巻きしたやつ。うまいっ!
プレートっぽくしてみた。なぜか豆腐ドミノにしてた。ご飯も茶碗半分で大麦に。
冬瓜スープ。冬瓜ってトロトロして美味しいね。
今日もプレートっぽく
ゴーヤとツナと梅肉の和え物、ナスの煮浸し、枝豆、こんにゃくの甘辛煮、豆腐ときゅうりのキムチのせ、納豆。
やるよね〜やるとなったらやるよね〜。少し前にめためた美味しくできたハンバーグ。
しばらくこういうのは作れないし食べれない。
外食も・・・ダメかぁ〜〜。チキンくんが誘ってくるよぉ〜。。
社長も誘ってくるよぉ〜〜。
はい、頑張ります!もーすぐハミルカフェが待ってる♡みんなに会える♡